渡部工務店ホームページ

PROJECT / 安来港飯島線事業

Time series photos / 時系列写真

2020年からの現在までの空撮画像です。

道路改良工事起点側からの視点をメインに空撮画像を纏めています。

 

2020年5月撮影

藤木橋架け替工事着手前です。

2020年5月撮影

基礎となる32mの鋼管杭を地中に圧入打込み機械の作業ヤードを造成しました。

2020年6月撮影

基礎鋼管杭の打設です。下杭、中杭、上杭の3本を現場で溶接して地中に打ち込みます。

2020年8月撮影

基礎工事も終わりいよいよ橋となる門型のカルバートをクレーンにて設置します。

2020年10月撮影

吉田川右岸側(河川の線形は上流から下流を見て右岸、左岸となります)の工事着手前です。

2021年8月撮影

吉田川左岸の進捗状況です。

2021年11月撮影

吉田川左岸側の進捗状況です。

2022年1月撮影

吉田川右岸側も工事着手しました。

2022年5月撮影

吉田橋架け替えの為、仮設迂回路として仮橋を設置しました。

2022年5月撮影

仮橋への取付道路盛土工事を行っています。

2022年8月撮影

仮橋への取付道路路盤から舗装へと工事を行って行きます。

2022年12月撮影

仮橋への取付道路工事も完了して交通を切替ました。
次は吉田橋の架け替えの為の取壊し準備中です。

2022年12月撮影

旧吉田橋の撤去完了です。

2023年4月撮影

吉田橋の上部も取り壊され次は下部の撤去工事~橋台の工事へと向かいます。
また右岸側では排水管を地中に埋設設置する工事を行っています。

2023年9月撮影

進捗状況です。

2024年1月撮影

吉田橋の橋脚、橋台の撤去も終わり、次は新吉田橋の橋台工事に移っています。
しばらくは吉田川の水面より下での作業となります。

2024年4月撮影

吉田川の左岸側に新吉田橋の橋台が見えてきました。

NEW

 

撮影者:渡部工務店 谷口晃典 国土交通省無人航空機登録記号:JU3226E5FD77