渡部工務店ホームページ

Performance / 事業所取組み

ISO9001審査登録

ISO規格とは、「国際的な規模で基準を統一する規格」で、国によって製品の大きさや品質、安全性や機能性が大きく違うと、国際間での取引に支障が出てしまいます。これらに基準を作り、標準化させることを目的としたものがISO規格となります。

M o r e

SDGs(エスディージーズ)

2015年9月の国連サミットにおいて全会一致で採択された、2030年までに世界が目指すべき国際目標で、17のゴールとその下の169のターゲットで構成されおり「誰一人取り残さない」という共通理念を掲げています。17項目のゴール(目標)は、私たち一人ひとりが主体的にアクションを起こし達成することで後世に渡るまで、住みよい社会となることを目指しています。

M o r e

ハートフルしまね ボランティア清掃活動

『ハートフルしまね』とは島根県が管理する道路・河川・海岸・公園・砂防・港湾・空港・漁港の各施設におけるボランティア(草刈・美化(植栽、清掃等))活動を支援される制度です。

M o r e

子ども・女性みまもり運動実施事業所

子どもや女性の安全安心の確保には、地域を構成する事業者による活動が必要であるとのことから、島根県・島根県警察・島根県教育庁が連携して事業者による自主的な活動の募集があり、実施事業所として登録されました。

M o r e

しまね子育て応援企業認定制度

仕事と子育ての両立が図られる職場環境づくりを推進するため、子育て中の従業員を積極的に応援する企業を、しまね子育て応援企業に認定される制度です。
認定番号 第227号

M o r e

しまね障がい者就労応援企業

障がい者雇用に積極的な企業や、障がい者施設、重度障がい者多数雇用事業所への物品等の発注に積極的な企業の社会的評価を高め、『しまね ゆめいくカンパニー』として認定される制度です。
認定番号 第40号

M o r e

ヘルスマネジメント認定制度(健康事業者宣言)

ヘルス・マネジメント認定制度とは、各事業所において「健康経営」を具体的に推進していただくために、協会けんぽ島根支部が島根県をはじめ各団体等と連携して運用する制度です。
No.170238

M o r e